旦那が自由でイライラMAX!夫婦の自由時間を平等にするためのコツとは

夫と妻の自由時間は平等ですか?

こんにちは!もとむぅです。

いつも仕事に家事、育児お疲れ様です。

今回はクソババアサロン公式Instagramにお寄せいただいた質問にお答えします。

お題は・・・

自分と旦那の自由時間は平等か?

「自分の自由時間と旦那の自由時間、平等だと思いますか?」という質問。

わかります、わかります!!

我が家も平日も、なぜか休日もワンオペ。

仕事しながら家事に育児に追われて、私の自由時間は一体どこへ・・・?!というかんじです。

 

きっと質問者様も、旦那さんのほうが自由気ままにやっていて、その姿に不満をお持ちなのではないでしょうか。

ということで、クソババアサロンのメンバーたちに自由時間についての現状を聞いてみました!

そして、うまく自由時間の確保をしているメンバーによる解決策も紹介します。

ぜひこれからの参考にしてみてくださいね。

 

夫婦の自由時間は不平等!我が家の場合

まず、我が家のパターンを紹介します。

まったくもって旦那の自由時間のほうが圧倒的に多いと感じています。

うちの旦那がしていることと言えば・・・

  • 自分の衣類の洗濯(1ヶ月に1回くらい)
  • 毎日残業(平均帰宅時間20時)
  • 早く帰ってこれたら子供のお風呂
  • 子供よりも早く寝る
  • 休日はパチンコ、スマホゲーム、好きな映画を観る、ゴロゴロする

ごめん、ひねり出したけど、これくらいしか思い浮かばなかった(笑)

これ以外の家事・育児は、ほぼ私がやっていると言ってもいいでしょう。

子供は平日の日中は園に通っていますが、その間は仕事をしていますし、送り迎えも99%私がやっています。

 

そもそも旦那の会社の体質がブラックに近く、残業が当たり前で休日も少ないです。

頑張って働いてくれているのはありがたいですが、せっかくある休日も、なぜか会社に行って仕事しています。

休日出勤手当は出ないので、完全なるボランティア状態です。

家に居たくないのか仕事が大好きすぎるのか・・・理解に苦しみます。

家に居たとしても、自分の好きなように好きなことをして過ごしているので本当に腹が立ちます。

 

そんなこんなで平日も休日も、旦那に家事・育児の協力を得られない状態が続いています。

以前、「自分の自由な時間がない」と相談したこともありました。

旦那

そんなもの自分で他のことを調整して確保するものだ!!

と一蹴されました。

もとむぅ

あの・・・調整して確保できる時間すらないんだよ!!

今でも完全に、家事・育児は楽なものだと思っているはずです。

どれだけしんどい思いして毎日を過ごしているのか、自分の自由な時間すらも得られないくらい目まぐるしいのか、解っていないと思います。

悲しいですね。夫婦なのに共有できないなんて・・・

 

クソババアサロンメンバーに聞いてみました!

それでは、母親みんなの味方であるクソババアサロンのメンバーは、自分の自由時間があるのでしょうか。

16名のメンバーから回答をいただきました。

 

夫婦の自由時間はどっちが多い?

結果は・・・

  • 旦那のほうが多い:56.3%
  • 平等:31.3%
  • 自分のほうが多い:12.5%

となりました!!

やはり「旦那のほうが自由時間が多い」と不満に思っているクソババアメンバーが多いようです。

しかし、「平等」と「自分のほうが多い」と回答したメンバーを足すと43.8%です。

私の主観だと、もうちょっと不満のほうが上回るかなと思っていたので、割合としては結構高いほうじゃないですか?!

もしかしたら、夫婦で工夫をしながら時間のやりくりができているメンバーが多いのかもしれませんね。

 

自由時間に対する旦那への不満!

旦那さんへの不満が浮き彫りになったところで、実際にどんなことを感じているのでしょうか。

自由時間に対して不満に思っているメンバーに、日頃のウップンを叫んでもらいました!

もう共感しまくりです。

集めたメッセージをそのまま掲載しますね。

なおプライバシー保護のため匿名です(笑)

 

ババアAさん

口だけ出すのやめてください。

ババアBさん

ちゃんと休めているのに、全然休まらないとか言うのだけはふざけんなよ!って思ってますw

ババアCさん

仕事に行っている時点で自分の自由時間を自分の調整で手に入れられるのが羨ましいぞ!でも帰宅後は平等だと思う。

ババアDさん

自由時間と美味しいスイーツくれ!!

ババアEさん

私が家事育児で忙しいときに、よくもタブレット見やがって!!くそ!

ババアFさん

意識がある限りスマホゲームか動画を見てるお前、子どもに「うちの手伝いやれ」って偉そうに言ってるんじゃねえぞ。

ババアGさん

飯作れ

ババアHさん

パチンコ行き過ぎやど?

ババアIさん

子ども任せてるのに、泣いたからってすぐ連れて来るんじゃねぇょぉお!!泣きやませて遊べや!!!ww

 

もとむぅ

わかりみの極み!!うちと同じだよ~!!

 

読んでくださっている読者の方も、こんなかんじかな?

子供を育てるので手一杯だというのに、旦那のことも育てないといけないんですかねぇ・・・

世の中の旦那さん、少しでもいいので我々に家事・育児を忘れて自由に過ごせる時間をください!!

 

自由時間を平等にするためのコツ

うまく自由時間を確保しているクソババアメンバーに、平等にするためのコツを聞きました!

すでに実践している人からのアドバイスは参考になります。

取り入れられるものがあったら、やってみてくださいね。

 

【家事をしないことを当たり前だと思わせる】

まずは、クソババアサロンのオーナー、ちゃちゃこさんからのアドバイス。

確かに、我が家の場合は私の「やらなきゃいけない」という責任感から、1から10まで徹底的に自分でやっていました。

そのお陰で旦那が入る隙がなかったのかもしれません。

旦那からしたら「家事をやってもらうのが当たり前」になっている状況ですよね。

そんな状況に苦しんでいるママさんは多いのではないかと思います。

少しずつ、家事をしないことに挑戦してみましょう!

 

【育休を夫婦で取ったおかげか夫も問題なく家事育児ができるのと、保育園送迎も分担できているのでお互いしわ寄せがいかないように気をつけられていると思います】

次に、夫婦で育休を取って職場復帰をした、ねこうまさん。

旦那さんも育休中に、家事・育児の大変さを実感されたのではないでしょうか。

お互いの協力関係ができているのは安心できますね。

男性も育休を取って、しっかり家のことや育児をするというのは、これからの生活の基盤になると私は思っています。

会社によって取得しづらいところもあるかもしれませんが、これから出産を控えているなら、ぜひ検討してみてください。

 

【働いてくれることに感謝する】

こちらは同居の義母さんとの関係に悩んでいるみかんさん。

思い返せば、みかんちゃんが旦那さんの不満を漏らしているところを聞いたことがないかも!!

ほんと、これが基本ですよね。

感謝の言葉を言われたら誰だって嫌な気持ちにはならないはず。

最近、言えてなかったな・・・という人は伝えてみてくださいね。

私も言うことを忘れてたので、今度言ってみます!

 

【平日に有給とって子ども保育園に頼んで確保しています。仕事復帰前は私の自由時間なんて本っっとに少なくって、夫にいちいち頼んだら偉そうにされて不満爆発しまくってました。】

うまく保育園を利用して時間を確保しているkotoriさん。

旦那さんがまったくアテにならないから、自分でやるしかないという人も多いのでは?

旦那さんに期待しても、文句言われるばっかりで協力してもらえないのは残念でならないですよね。

家に頼れる人がいないなら、保育園でも、一時預かりでも、じいちゃんばあちゃんに頼るでも、外部の人にお願いするのはいい方法です。

息が詰まって苦しくなってしまう前に、リフレッシュしてくださいね!

 

【家事してる間ずっとワイヤレスイヤホンでインプット作業してます。そうやって隙間時間も自分の時間に変えてしまう!】

家事の時間も自分の時間に変えてしまう、時間マスターのびす子さん。

家事・育児をしていても、耳だけは空いていますよね。

好きな音楽を聴いて気分転換したり、音声コンテンツから情報入手したり、隙間時間でも工夫次第でいろいろできそうです。

このような時間の使い方をしたら、意外と自分の時間もあるのかもしれないですね!

詳しくはびす子ちゃんのブログに書いてあるので読んでみてください。

 

参考 ワイヤレスイヤホンの使い方(用途)をママ向けに解説! - mamablomamablo

 

 

【旦那が飲み会を入れてきたら、同じ回数くらい自分も飲み会の予定をたてる!休日はほぼ家族で過ごすので平等です。】

神旦那エピソードが話題のみゆまむさん。

そうだよね!

旦那は自由に飲み会行ってるんだから、こっちだって同じように出かける権利はあるはず。

飲み会でもランチでも、遠慮しないで旦那さんに預けて出掛けちゃいましょう!

うちの場合は、そうでもしないと旦那がちゃんと子育てに向き合うことはないかも・・・

 

【辛いときは「辛い」、1人になりたいときは「1人になりたい」と夫に相談する。話し合って、自由時間を獲得してます。】

夫婦で話し合う時間を作っているチホケスタさん。

みなさんは子育てや家事が辛い気持ち、旦那さんに共有できていますか?

正直、我が家はできていません。

1人で我慢しないで、素直な気持ちを旦那さんと共有してみることは、シンプルだけど1番大切だと思います。

「何もしてくれない、自由がない、旦那ムカつく!」とイライラを募らせる前に、気持ちを伝えてみましょう。

思っている以上に、旦那さんは察していないものですよ。

 

番外編 もとむぅ、旦那に頼ってみる

我が旦那は昭和生まれの亭主関白、下手したらモラハラに片足突っ込んでいるんじゃないかと思えるくらい、人に厳しいです。

もちろん私にも子供にも。

毎日がワンオペだから、家事も育児もどうしても私がやらなきゃいけない状況になっていました。

旦那が帰って来て、ちょっとでも気に食わないことがあると文句を言うもんだから、それが嫌で先回りしてやることが習慣になりました。

どんどん私の負担ばかりが増えるようになり、旦那に対して不信感を抱くようになってしまいました。

(不信感の理由は自由時間の確保だけではないですが・・・)

旦那の前で笑う回数も少なくなり、事務連絡以外の会話はほとんどありません。

 

旦那に期待するのはもう諦めて、このまま私が我慢し続けていればいいのかなと思っていたところ、今回の記事を書くことになったのです。

クソババアメンバーのコメントを見て、「私はちゃんと気持ちを伝えて、旦那に協力要請をしたのかな?」と疑問になりました。

今まで旦那が私の辛さを察してくれることに期待して、何も言わず、ただ1人で勝手にしんどい思いをしていただけだったと気が付きました。

だから、ちゃんと言うことにしました!!

ムカついたことも、お願いしたいことも、その場で言うことにしました!!

もう我慢するのは止めました!!

 

言ってみたら、ちゃんとゴミ捨てはしてくれるようになったし、仕事を調整して早く帰ってくることになった!

(帰ってこれない日もあるけど、言えたことでなんかスッキリした!)

あとは、ゴミの日の前に袋をまとめることとか、子供の仕上げ磨き忘れないこととか、風呂掃除するとか、あとは・・・いろいろありすぎるけど、徐々にやってもらうように仕向けたいと思っています。

本当は仕向ける前にやってほしいけどw

 

普段からうまく連携が取れている人からしたら、たいしたことないかもしれません。

でも私にとっては大きな一歩です。

これが少しずつだけど積み重なっていけば、自由時間の比率も変わってくるはず!!

ちょっと前まで、本当に思い詰めてどうしようかと思っていましたが、言ったら気が楽になりましたよー!

 

まとめ

ママの自由時間を確保するには、旦那さんとの協力体制が鍵になってきそうです。

もし、自由時間が平等ではないと不満を感じているようなら、その気持ちを旦那さんに相談してみてはどうでしょうか。

私もまだまだですが、1人で抱え込まないで、思っていることは伝えていきたいです。

  • 我慢しない
  • 頑張らない
  • 1人でやらない
  • その場で具体的に言う

をモットーにしていきます。

 

もとむぅ

一緒に頑張りましょう~!!

 

\頼れる人がいないならプロに頼もう/

いざというときのために会員登録しておこう