一条工務店の家を建てるのに頭金はいくら必要?

一条工務店頭金いくら必要?

家を建築するにあたり、資金計画は大事ですよね。

家は一生に一度の大きな買い物です。

計画的にいかないと後々痛い目に遭うかもしれません。

庶民派の我が家は自己資金があまりない中で契約して、後日焦ることになりました・・・

そんなことにならないように一条工務店で家を建てるなら、最低限いくら必要になるのかお伝えします!

こんな人に読んでほしい

  • 一条工務店検討中の人
  • 頭金がいくらかかるのか知りたい人

この記事から得られる情報

  • 一条工務店で建てるなら現金払いで合計180万円は必要になる!

 

一条工務店の頭金はいくら必要?

家を建築するにあたり、充てられるお金はあればあった方がいいです。

自己資金が多くあれば、その分の住宅ローンを組む金額は少なくて済みますし、毎月の返済する負担も減らせます。

一条工務店では「頭金」と呼ぶものはありませんが、「仮契約金」と「預り金」という名の現金が必要になってきます。

実質、頭金のようなものですね。

もし一条工務店で家を建てたい!とお考えなら、早めに自己資金を用意する計画を始めましょう。

 

一条工務店の仮契約金はいくらなの?

仮契約時に100万円かかります!!

 

一条工務店で建てると決まっている人は、支払った100万円は建築費用へ充てられます。

住宅ローンを組む際は、すでに100万円支払っていますので、総建築費-100万円でローンを組むイメージです。

 

逆にまだ一条工務店で建てるかどうかわからない、他社のハウスメーカーと比較検討している段階、という人でも話を進めていくために100万円は必要になります。

仮契約金を払わなければ担当の設計士さんも付きませんので、具体的な間取りの打ち合わせなどができず、なかなか話が進められないのです。

もし打ち合わせをしていく中で、やっぱり一条工務店は違うなとなれば、本契約前の解約なら支払った100万円は返還されるのでご安心くださいね。

 

というわけで、一条工務店に確実に決めている人も、まだ検討中で迷っている人も、具体的な打ち合わせをするために100万円が必要です。

仮契約時なので、だいぶ早い段階で100万円の入金を求められます。

家づくりを始められてワクワク、ドキドキな時。

でもいきなりお金の話になりますからね!!

 

自己資金を計画的に貯めていた人は大丈夫だと思います。

ぶっちゃけ我が家は自己資金100万円ちょっとしかありませんでした。

いきなり100万円を入金とは・・・

もとむぅ

我が家の一大事!!貯金なくなる~!!

超大金、やっとこさ払いましたよ・・・(汗)

 

我が家は仮契約前に

営業さん

100万円あれば大丈夫ですからね!

と聞いていたんです。

でも、本契約する頃になると「預り金」という存在が出てきました

もとむぅ

え?100万円あればいいって言ってましたよね・・・

何とかやっと払った仮契約金だったのに、後日また現金が必要になるとは・・・

完全なリサーチ不足でした!!

 

一条工務店の預り金って何?

本契約の時に「預り金」という名目のお金が必要になることを知りました。

その金額、なんと80万円!!

 

仮契約金100万円とは違う使い道のお金なので、別途80万円が必要になります。

さらに住宅ローンには組み込めないのでこちらも現金払いです。

 

何に使われるかというと、設計報酬や上下水道を引くための加入金、登記費用や印紙代などなど。

家を建てるために必要な手続き関係に充てられます。

その名の通り預り金ですので、使い切らない分は引き渡し後、1~2か月ほどで精算されて戻ってきます。

なんだかんだ諸費用にもお金はかかると思います。一体いくら返ってくるのでしょう・・・

 

工事中に予期せずお金が発生するかもわかりません。

戻らなくてもしかたないくらいの気持ちで納めましょう。

戻ってきたら逆にラッキーということにしましょう!

 

自己資金の少ない我が家、100万円払ってすっからかんになった後に、さらに短期間で80万円もの支払い。

打ち合わせと並行して必死でかき集めました。

キツイ!!の一言に尽きます。

「頭金なしで住宅ローンを組んで家を建てられる」とかよく聞きますが、一条工務店ではそうはいきませんのでご注意を!

 

一条工務店で建てるなら180万円を準備してから計画しよう

我が家のようにならないように、一条工務店で家を建てるなら180万円を準備しておきましょう。

打ち合わせ期間中もどうやって預り金の80万円をかき集めようか必死で考えていました。

家を建てるための資金計画の大切さを痛感した瞬間でした。

ただ家を建てたいという夢や希望ばかりが先行してしまい、資金計画には無頓着だったなと反省です。

確実に180万円を準備しておいたほうが安心して打ち合わせも進められます。

我が家の失敗談をもとに、計画的な資金計画からまず進めてくださいね!

あなたの素敵な家づくり応援しています!